庭の花

奥はハナニラ、手前は散りかけのチューリップ。きれいな黄色はタンポポ。

悠久山の桜またまた

そろそろ新緑?と思いつつ悠久山へ。 まだ桜だった。名残のソメイヨシノ 鳥居とシダレザクラヤエシダレザクラ ヤマザクラ オオヤマザクラ? そしてサワオグルマ タンポポは在来種

悠久山の桜ふたたび

土日が開けて散ったと思いつつ再訪。 まだ満開だった。 先週は咲き始めだった八重桜も満開に。 参道入口には屋台も。ぽっぽ焼きがあればと思ったがなかった。 エチゴキジムシロ ヒメスミレ ナガハシスミレ 明日からの雨降りで桜も終いだろうか?

悠久山の桜2021

休日は混むと思い、平日に悠久山へ。 混んでた。東側の駐車場がいっぱいで西側に回った。 ソメイヨシノは満開。例年の屋台はないがカップルや親子連れなどで賑わっていた。 長岡城(ウソ)、郷土資料館。本当の長岡城址は長岡駅。 スズメが落とした? 記念撮…

越後丘陵公園

無料公開中なので用事のついでに寄ってみた。ユキワリソウが盛り。 展示の寄せ植え 散策路 花 まだ雪がある。

もみじ園

小春日和に誘われて、越路のもみじ園へ行った。 ちょうど紅葉の盛り。 水面にも紅葉。 平日なのにけっこうな人混み。

十日町市博物館

縄文のビーナスを見に行った。 火焔型土器がずらり。 石器やら何やらもいろいろあった。 平日だがチラホラ客がいた。 こちらは笹山遺跡の復元家屋。

五十公野公園あやめ園

新潟市に所要のついでに新発田まで足を伸ばした。 五十公野公園のあやめ園は平日にも関わらず、なかなかの人手で賑わっていた。 木立の向こうにあやめ園 品種ごとに整然と並ぶ。 葵の上

悠久山は花盛り

好天の日曜日、花見の混雑もなかろうと、悠久山へ行ってみた。イベントは中止、屋台もなく、花見客はまばら。例年なら駐車場はいっぱいでシャトルバスが出るのだが、静かに花見ができた。 桜祭りは中止 参道の桜花 裏手の池畔にはいろいろな桜花

富士五湖

箱根から御殿場を抜けて、まず忍野八海へ。 今日の富士山はずいぶん白い。 お釜池、小さいけど深くてきれい。 富岳風穴の入口。 鳴沢氷穴の中。 新倉山浅間公園はコロナ対策で昨日から立ち入り規制にて断念。

箱根

箱根から富士五湖方面へドライブ。 元々は海外勤務の身内の留守宅(アパート)を掃除→ついでに寄り道、のつもりが、その身内がコロナ渦により帰国。「自粛」も考えたがコロナ不況の状況も見て決行。ただし念のため鉄道は避けて自家用車で。長距離ドライブは…

百舌鳥古墳群

待望の百舌鳥古墳群へ。 大仙陵古墳の遥拝所。 大仙陵古墳(仁徳天皇陵)は鳥居の向こうに森が見えるだけ。やはり時間のある時に一周したいな。 いたすけ古墳の壊れた橋 上石津ニサンザイ古墳からいたすけ古墳へ。いたすけ古墳は橋を修復して公開しないかな…

広島

広島へ。平和公園は約30年ぶりか。 原爆ドーム そして宮島へ。大鳥居は補修中だった。 大鳥居 集合写真に参加するシカ。

尾瀬に行った。

先日、尾瀬に行った。尾瀬にしては暑かったが、下界はもっと暑かったのか? ヒツジグサ 大江湿原の惨状。シカの食害?全然花がない。 オゼヌマアザミは尾瀬沼には見かけなかったような。 三条ノ滝 山岳部の活動のため撮影する余裕がほとんどなかったが、それ…

黒姫山

信濃黒姫山,青海黒姫山,刈羽黒姫山.今回は刈羽黒姫山に登った。 源頭部には雪渓が。頂部にも雪が残っていた。 今冬は平場はほぼ無雪状態だったが、山沿いは平年並み~平年以上に雪が積もった。 オオバキスミレ。 まだ桜が。オクチョウジザクラ? カタクリ…

鎌倉の続きの続き。

佐助稲荷は神事の最中、RDGかと思った。 こちらも佐助稲荷。 源氏山でようやく紅葉に会えた。

鎌倉の続き

由比ヶ浜。本当はもっとサーファーがいっぱいいた。 江ノ電に群がる観光客もたくさんいた。自分も。 こっちも江ノ電。 これはイソギク

鎌倉へ行ってきた。

初雪の雪国を抜け出して、陽光きらめく湘南へ。 大仏 頭に鳩が。 リスが戯れていた。タイワンリス? 星の井 極楽坂のお地蔵さん悪戯されるからフェンスの中らしいが、罰当たりな。

もみじ園

昨日11/11、越路のもみじ園へ。先週も行ったがまだ早かった。 駐車場はものすごい混雑。 そして・・・ 日差しがほしかったが、曇天が続いてなかなか晴れず、やっと日が差したのは夕方で逆光にならず。

地獄谷の追加

気象庁の火山情報(弥陀ヶ原火山) http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/18m07/309_18m07.pdf 2011年以来の噴気活発化で散策路が通行止か.室堂全体が活火山の火口周辺に宿泊するわけだ.いつでも御嶽山や本白根山…

立山行4 花と地獄谷

ウサギギクとヨツバシオガマ.ここのヨツバシオガマは小さく目立たない. 稜線にはトウヤクリンドウがたくさん咲いていた. ミヤマリンドウかな. 地獄谷.遊歩道は立入禁止だが,通行可能な道でもきつい臭いが漂う場所があった.鳴動が響く.

立山3日目と花

8月12日 7:30雷鳥沢発,8:30室堂ターミナル,バスで下山.カメラがバッテリー切れ. トリカブトとヤマハハコ. 山岳部はゆっくり撮影の余裕がないので,ほんのメモ程度に花の写真. ウサギギクはいっぱい咲いていた. チングルマ. ミヤマゼンコ? 次回へ…

立山行二日目.

8月11日.早朝発ちの予定が,昨夜からの雨降りに暫く様子見,そろそろ雨が止みそうと判断して7時半に雷鳥沢発.雨が止まないため室堂で待機,8時半過ぎに雄山へ向かう.一の越から大渋滞,10:50,雄山登頂. 折り返すには再び大渋滞のため,縦走へ.11:25…

立山行

8月10日14時,室堂着. バスを降りてターミナルを出ると,別世界が広がる.正面に雄山,明日はあれに登る. 室堂から雷鳥沢へ.おっとトリカブトが. みくりが池に立山が写る. 地獄谷に火山ガス情報ステーションが.雷鳥沢への途中何カ所かで咳き込むほどの…

信州行

わさび農場も春. 露地物は観光客用?温室の巨大なのが出荷用? 桜は咲き初め,梅は満開. 飛騨山脈が端から端まで. ホトケノザは新潟県では見かけない.

和銅遺跡,長瀞

こんなところに和同開珎の原料となった銅が産出したのか. 入口の神社も当時の創建らしい. こちらは長瀞の寶登山神社.なぜこの装飾? 長瀞の渓谷は眺めたのみ.駐車場が・・・.

殺生石

12月28日,須賀川を発ち,大寒波で雪の降る那須高原へ. 雪道が大変で,たどり着けるか心配しつつ,なんとか殺生石駐車場に着いた. いや雪国在住で雪道には慣れているが,問題は道幅や除雪体制だから. 駐車場から奥に建物がある辺りが殺生石. 積雪20cmの…

さきたま古墳群

12月27日,さきたま古墳群へ行ってみた. 風が冷たくて肌寒いが,さすがにここまでは雪が追いかけてこない. 丸墓山.最大規模の円墳,がなぜここにあるのか.なぜ円墳なのか. 傾斜が急で,まるでスコリア丘だ. 登ると他の古墳がよく見える. 丸墓山から稲…

保渡田古墳群

群馬県の保渡田古墳群へ行ってみた. 二子山古墳は芝生.乾いた堀が水田のようだ.コスモスが芽吹いていた. はにわ発掘状況の展示. 八幡塚古墳は再現展示.墳丘は積石に覆われ,格段に円筒埴輪などが並ぶ.レプリカ作成日時・作成者が刻んであった. 人物…

草津白根山,本白根山.8/4

約10年ぶりの湯釜. 3年前の免許更新巡検では立入禁止だった. 湖面の黄色は硫黄? そして本白根山のコマクサ.天国かと思った. 草津白根山火口西側の客.8/4はこのくらい,8/6はこの5倍くらいの行列だった.