#旅行

ベルク

弥彦の桜 和島のベルクでランチ スープ 前菜 肉 魚 おまけ、与板のかき氷w

ビネスパ

カーブドッチのビネスパに。 品書き スープ、そのまま海老ラーメンになりそうな濃厚な海老味 八寸 お造り、の筈が平らげた後の空き鉢失礼 豚肉 天ぷら デザート

鎌倉の続きの続き。

佐助稲荷は神事の最中、RDGかと思った。 こちらも佐助稲荷。 源氏山でようやく紅葉に会えた。

鎌倉の続き

由比ヶ浜。本当はもっとサーファーがいっぱいいた。 江ノ電に群がる観光客もたくさんいた。自分も。 こっちも江ノ電。 これはイソギク

鎌倉へ行ってきた。

初雪の雪国を抜け出して、陽光きらめく湘南へ。 大仏 頭に鳩が。 リスが戯れていた。タイワンリス? 星の井 極楽坂のお地蔵さん悪戯されるからフェンスの中らしいが、罰当たりな。

地獄谷の追加

気象庁の火山情報(弥陀ヶ原火山) http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/18m07/309_18m07.pdf 2011年以来の噴気活発化で散策路が通行止か.室堂全体が活火山の火口周辺に宿泊するわけだ.いつでも御嶽山や本白根山…

信州行

わさび農場も春. 露地物は観光客用?温室の巨大なのが出荷用? 桜は咲き初め,梅は満開. 飛騨山脈が端から端まで. ホトケノザは新潟県では見かけない.

和銅遺跡,長瀞

こんなところに和同開珎の原料となった銅が産出したのか. 入口の神社も当時の創建らしい. こちらは長瀞の寶登山神社.なぜこの装飾? 長瀞の渓谷は眺めたのみ.駐車場が・・・.

殺生石

12月28日,須賀川を発ち,大寒波で雪の降る那須高原へ. 雪道が大変で,たどり着けるか心配しつつ,なんとか殺生石駐車場に着いた. いや雪国在住で雪道には慣れているが,問題は道幅や除雪体制だから. 駐車場から奥に建物がある辺りが殺生石. 積雪20cmの…

さきたま古墳群

12月27日,さきたま古墳群へ行ってみた. 風が冷たくて肌寒いが,さすがにここまでは雪が追いかけてこない. 丸墓山.最大規模の円墳,がなぜここにあるのか.なぜ円墳なのか. 傾斜が急で,まるでスコリア丘だ. 登ると他の古墳がよく見える. 丸墓山から稲…

保渡田古墳群

群馬県の保渡田古墳群へ行ってみた. 二子山古墳は芝生.乾いた堀が水田のようだ.コスモスが芽吹いていた. はにわ発掘状況の展示. 八幡塚古墳は再現展示.墳丘は積石に覆われ,格段に円筒埴輪などが並ぶ.レプリカ作成日時・作成者が刻んであった. 人物…

ヒメサユリは咲き始め.

仕事の予定がなくなり,下田のヒメサユリを見に行った. まだようやくちらほら咲き始めたくらい. こんなつぼみがたくさんで. 守門岳の北側は崩壊地形.

花、花、・・・

遠くなった新勤務先への長い長い通勤路に、いろいろな花が咲いている。 野球場の桜。 職場の桜。 職場の桜2 こちらは庭の桃。 んで、木通。

結婚記念の旅行。

越後長野温泉・嵐渓荘へ。 例年なら、まだまだ雪深い時期と思うが、残雪はチラホラ。 水害で流れた吊橋は、復活しないようだ。 夕餉の最初。 越後牛の石焼。 庭には福寿草。

さくら開花。

「そろそろかな?」と思ったら、もう咲いてた。てか、一気に満開になる勢い。 これは裏の工場街の桜並木。 一昨日はまだ、昨日はちらほら咲き始めたか?程度だったのに、連日の20℃超えで一気に開いた。 次週末から悠久山桜祭りの案内が市報に入ってたが、そ…

渋温泉.

小布施経由で渋温泉へ行ったんだが,某旅館前は記念撮影で賑わっていた. 館内巡りツアーにて. 帳場の牛. うっすら雪化粧した. 外国人観光客がいっぱい,”Snow-Monkey & Zenkoji-Temple"てツアーバスが停まってた.

「真田丸」放送開始.

上田城.駐車場は「満車」だったが入れた. 何か取材?してた. 崖.石垣と露頭が混在してた. 「真田丸」放映初日にしては空いていた? ドラマ記念館は来週かららしい・・・. おまけ.

稲荷.

山の辺の道を巡った後,同行人の希望で伏見稲荷へ. 眼力神社,だっけ? 落ち葉に埋もれる屋根. 最後に東寺へ.

山の辺の道2

続き. 渋谷向山古墳のわき. 陪塚?箸墓. 「立入禁止」ながら,簡単に入れそう.同上. 大神神社

山の辺の道1

「山の辺の道行ってない.行きたい」て行ったら「江戸三に泊まるなら」って言うから調べたら予約が取れたので奈良へ. 「江戸三」室内.屏風にいろんな画が貼ってある. 料理が美味しかった. 興福寺五重塔ライトアップ 黒塚古墳. 同上石室.

草津白根山 晩秋

同級会の道中に草津へ寄り道. ロープウェーで本白根山へ. ゴゼンタチバナ? こちらは草津白根山.

長岡祭大花火大会8/3

天地人 フェニックス 三尺玉

年末京都.

泊った町屋. 護王神社. 清明神社. 北野天満宮. 御金神社.

瀬戸内紀行まとめ.

三島辺り?の富士山. 石亭と裏山. 島宿真里にて. 同上,「鮮」冬の造盛鉢.

小豆島.

今回は連れの希望で小豆島へ. 島内バスはクリスマス.運転手はサンタクロース. オリーブ園の原木. 海辺の醤油工場.

安芸の宮島.

ちょうど大潮満潮の大鳥居. 厳島神社は水浸し. シカはすやすや・・・ 大聖院の五百羅漢. 大聖院の異界感がすごかった.

吉備2.

楯突遺跡に着いたのは日没後.弥生最大の墳丘墓が悲惨な状況・・・. 吉備津神社. 鳴釜神事の場所. 吉備津彦神社,本殿は修理中.ご神体は裏山.

吉備.

鬼の城. 鬼の差し上げ岩.周辺にロープが張られ「崩壊危険立入禁止」と. 作山古墳. 造山古墳. 今回は駆け足のため下見?的な.

松本へいってきた.

21日は十日町から本格的な降雪で,県境は雪道だった.まだ冬タイヤだから平気だけど. 飯山の富倉そばで昼飯,高速道で松本へ. 浅間温泉菊の湯に投宿. 22日は市内観光.まず松本城へ. 近くのガネーシャで昼飯,市美術館へ. 自販機もこんな「アート」で.…

会津~裏磐梯

冬の会津へ. 「向滝」雪見ろうそく 鶴ヶ城雪景色. 上杉謙信の遺体があったらしい. 裏磐梯は吹雪.